日本海に面した山陰は、日本有数の漁獲高を誇る境港など、優良な漁港をいくつも抱えており、新鮮な魚介が豊富に獲れます。
陸地においては豊かな水源をもち、良質なお米や野菜などが毎年収穫されています。名峰・大山(だいせん)をはじめ、中国山地の山々や丘陵地帯を利用しての果実栽培や酪農もさかんに行われており、大地の恵みも豊富にあります。
また、そうした地元産の新鮮な食材を使い、加工法、製法などにこだわった“匠の味”もたくさんあります。
会社名 | 株式会社 さかい大黒屋 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 宮廻 裕和 |
業務内容 | 食料品・健康食品の通信販売、卸及び小売 |
取扱商品 | 農産物、水産加工食品、加工食品、他 |
所在地 | 〒683-0853 鳥取県米子市両三柳214 |
お問い合わせ先 | 電話 通話料無料ダイヤル 0120-3182-39 |
FAX 通信料無料ダイヤル 0120-130-910 | |
営業時間 | 午前9:00~午後5:00(月~土曜日) ※日・祝日は営業しておりません。 |
大漁に賑わう境港の水揚げ風景
日本海に面した山陰は、日本有数の漁獲高を誇る境港など、優良な漁港をいくつも抱えており、新鮮な魚介が豊富に獲れます。
陸地においては豊かな水源をもち、良質なお米や野菜などが毎年収穫されています。名峰・大山(だいせん)をはじめ、中国山地の山々や丘陵地帯を利用しての果実栽培や酪農もさかんに行われており、大地の恵みも豊富にあります。
また、そうした地元産の新鮮な食材を使い、加工法、製法などにこだわった“匠の味”もたくさんあります。
大山放牧場から名峰・大山をのぞむ
新鮮さと味の素晴らしさを誇る山陰産の食品ですが、日本全国に広く知られていないものも、まだまだたくさんあります。
私たち「山陰直送 海と大地の会」は、そんな山陰の味覚を全国の皆様にご紹介するため、地元の各社で立ち上げたグループです。
なお、同会の取りまとめは、鳥取県境港市にある株式会社 さかい大黒屋の食品部門が行っております。
マグロのセリで活気づく境港卸売市場
「山陰直送 海と大地の会」のいちばんのこだわりは、自然が育んだ、生産者の顔が見えるおいしくて安心な食品であること。
さらにその中から、私たちが実際に食べて納得した味だけを厳選し、「極味便」というかたちにして、山陰から全国の皆様へお届けしております。
山陰直送 海と大地の会
株式会社 さかい大黒屋
Copyright© 2011 DAIKOKUYA Co.,All Rights Reserved